こんにちは、ねむ。です。
この記事では、トーマス・エジソンさんについてにまとめています。
なので、この記事を通してそれ以外の知識も身につけていってください。
ではいきましょう!
スポンサードリンク
トーマス・エジソンさんってどんな人?
まずはトーマス・エジソンさんについて簡単にまとめていきます。
人物像とこれまでの活動を紹介します。
トーマス・エジソンさんの生い立ち
トーマス・エジソンさんは、1874年2月11日にオハイオ州で生まれました。
7人兄弟の末っ子で、トーマス・アルバ・エジソンが名前で、あだ名はアルだったそうです。
幼いころから知りたがりのエジソンは、小学校での授業中にも「1+1=2」と教わったとき、「粘土2つを合わせたら1つの大きな粘土になるから1+1が2になるのはおかしい!」と 教師を質問攻めにしていたそうです。
また、あるときは物が燃える理由について疑問を持って、わらを燃やしていると小屋まで燃やしてしまったそうです。その後にも問題行動が続いたので、入学してから3か月で小学校を退学させられます。
このような少年時代を送っていましたが、母親も手伝ってさまざまな発明を行っていました。
トーマス・エジソンさんの主な活動
エジソン=発明王というイメージもあるように、実際にいろいろな発明をしています!
中でも、一番有名なのは電球(のフィラメント)ですよね。
(”フィラメント”とは、白く輝いている部分です)
この時代にもともと電球はなく、ガスやロウソクが多く使われていました。
そこで、「竹をフィラメントとして使えば長い時間使えるのではないか?:と考え、実際に検証してみます。
その結果として、200時間点灯することがわかったので、白熱球として商品化することができました。
その他にも蓄音機(現代のミュージックプレイヤー)を発明したりと、発明家としていろいろな作品を発明していました。トーマス・エジソンさんの持っていた発達障害
トーマス・エジソンさんは、ADHDを持っていたと言われています。
先ほど紹介した子どもの頃の行動からも、読み取れる部分があると思います。
発達障害がトーマス・エジソンさんにもたらした影響
エジソンさんの場合、物が燃えることへの興味から小屋を燃やしてしまった経験があります。
またある時には、ダチョウの卵をかえそうと何時間も抱えて座っていることもあります。
それから、好きなことには長い時間向き合っていました。
何度失敗しても、成功するまで一つのことに向き合う。
興味のあることに取り組めたことが、ADHDの影響として現れたのでしょう。スポンサードリンク
トーマス・エジソンさんの意外なエピソード・魅力2選!
この項目では、トーマス・エジソンさんの衝撃的なエピソードと、魅力を紹介しています。
- 妻のことを忘れてしまう
- 挑戦を続けられた
それぞれ1つずつあるので、ぜひ読んでみてください!
トーマス・エジソンさんの
意外なエピソードと魅力①
妻のことを忘れてしまう
意外なエピソードというよりも衝撃的なエピソードがあります。
それが、妻に対しての「君は誰だっけ?」という発言です。
エジソンさんが考え事をしていると、妻が話しかけに来ると「君は誰だっけ?」と言い、怒らせてしまうことがときどきあったそうです。
ADHDの症状の一つである、過集中といって「1つの事に集中すると他のことを完全に忘れてしまう」ことが原因とされています。
エジソンさんのような症状はなかなかないと思います。ですが、急に話しかけられると返事が遅くなる、といったことはADHDを持つ多くの人に見られる特徴です。
トーマス・エジソンさんの
意外なエピソードと魅力②
挑戦を続けられた
エジソンさんの魅力はなんといっても、挑戦を続けられたことです。
こんな名言も残そています。
私は失敗したことがない。
ただ、1万通りの、うまくいかない方法を見つけただけだ。
きっと多くの方がこのフレーズを聞いたことがあると思います。
実際に1万回失敗したとしても、諦めずに試行錯誤を繰り返して発明したという背景もあるので、この言葉もとてつもない魅力を持っていると思います。スポンサードリンク
最後に!
トーマス・エジソンさん以外にも、さまざまな有名人と発達障害についてまとめています。
こちらの記事から確認できるので、興味のある方はぜひ読んでみてください!
実はこの人も発達障害者だった!【成功した有名人8選】
この記事では、発達障害を持っていて成功した有名人についてまとめています。「この人についてもっと詳しく知りたい!」と思った方がいましたら、ぜひリンク先の記事を読んでみてください!いろいろと参考になると思うので、ぜひ最後まで読んでいってください。